「学校以外に打ち込みたいことがある」「夢を叶えるために、自分らしく学びたい」。
こんなニーズに対応するため、通信制課程を新設します。
118年の歴史の中で培ってきたサポート力、多くの生徒を難関大学へ導いてきた進路指導力、そして経験豊富な教師のサポートを受けながら自分らしく学べるのが特長です。
登校という形にとらわれずに自分がワクワクすることを追究し、想像以上の未来を目指す。
フレー!フレー!ワタシ!
そして、新しいミライ。
未来のために、
学びをとめない。
《 筑紫女学園高等学校
通信制課程の特長 》
スクーリングは週に1〜2回。
自分のペースで学習を進められるので、
学校以外の学び、スポーツや芸術活動など
自分が打ち込みたいことと
大学進学へ向けた勉強の両立が可能です。

経験豊かな教師が、
学習面や進路、学校生活をサポート。
スクーリングや自由登校日以外にも、
ICTを使っていつでも相談ができます。

スクーリングを行うのは、全日制課程と同じキャンパス。
福岡の中心地にありながら緑豊かで静かな環境です。
蔵書6万冊以上の図書館をはじめ、
充実した施設を利用できます。

受験にシフトしたハイレベルな
演習を個別指導の「希望制課外」として実施します。
自分のペースで効率的に
進路実現を目指せます。

スクールカウンセラーを配置して、
生徒の皆さんが抱える
さまざまな悩みをしっかりサポートします。

Official Instagram
■学校生活に関すること
制服はありません。学びにふさわしい服装で登校してください。体操服もありません。運動に適した服を着用してください。
学びの場にふさわしい身だしなみであれば、問題ありません。
原則として、スクーリングで一緒になることはありません。ですが、スクーリング等で登校した際、食堂や図書館などの施設は全日制課程の生徒と同じものを利用することは可能です。
STEP 1・2・3で履修する科目は、それぞれ高校1・2・3年次に履修する科目に相当します。
科目によって履修の順序が定められています。例えば、数学Ⅱは数学Ⅰの後にしか履修できないなど、注意が必要な科目があります。入学者説明会で、履修登録について詳しくご説明します。
週に1~2回、火・金曜日(STEP1)、水・木曜日(STEP2・3)がスクーリング日です。スクーリング以外の日も、登校して自習をすることができます。
スクーリングは、1限(11:00~11:50)から4限(14:30~15:20)までです。自分の時間割に合わせて登校時間を決めることができ、スクーリングが午後のみの場合は、午後からの登校で構いません。
入学式・卒業式などの式典やHRのほか、キャリア教育や探究活動、各種ガイダンス等を実施します。
■入試・進学・留学に関すること
可能です。編入・転入試験を受けていただく必要がありますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。また、前籍校での修得単位、及び就学期間を引き継ぐことができます。
もちろん可能です。これまで多くの生徒を国内外の大学へ送り出してきた実績を生かし、一人一人の希望に合わせて支援を行います。総合型選抜から一般入試まで、幅広い入試への実績を生かしてアドバイスを行います。
■保護者の方へ
個別相談は随時受け付けていますので、電話か問合せフォームにてお申込みください。
可能です。保護者控室を用意します。
もちろんです。教員のほか、スクールカウンセラーも配置していますので、いつでもご相談ください。
もちろんです。一人ひとりの習熟度に合わせた学習支援から進路指導まで、長年の歴史の中で積み上げてきたサポート力で、しっかりバックアップさせていただきます。
■その他
可能です。